Ovation
1868 Elite
1989
¥ASK
商品詳細
ある意味では一番Ovationらしい、エリートでスーパーシャロウのUSA製中古品!
オベーションが一世風靡した80年代、ロックアーティストがバンドサウンドの中に「エレアコ」を取り入れ、その手の多くにはオベーションがありました!
ステージ映えする特徴的なルックスと抱え易く演奏性の高いスタイル、そしてサウンドの良さとハウリングのし辛さを持ったエレアコサウンドなど、この当時では新しさを感じさせるギターとして、多くのミュージシャンを魅了しておりました。
そんなロックなエレアコサウンドを象徴するオベーションといえば、やはり薄い胴厚のスーパーシャロウで、特徴的なエポレットのサウンドホールを持つエリートの「1868」が一番「らしい」モデルだと思います。
オベーションを特徴付けるリラコードでボウル状のバックボディは薄めのスーパーシャロウで、この薄めの抱え易いボディと、この時期の特徴的なVシェイプのネックグリップからエレキからの持ち替えでも演奏し易くなっております。
この薄いボディながらも意外と生鳴りは太くてシッカリとしたトーンで、ジャカジャカと掻き鳴らすだけでも楽しい鳴りを持っております。
搭載されるプリアンプは、この時期らしくOP-24が搭載されており、1Volと3EQというシンプルなコントロースながらも、基本となるサウンドは音の太さと輪郭有るクリアーさを併せ持った上質なトーンでしたので、このシンプルなコントロールでも必要十分で、Ovationの名を広めた王道のプリアンプです。
この時期のオバーションは、トップに独特なファンブレイシングを用いておりますので、僅かにトップに膨らみが見られますが、ネックや弦高などをシッカリと調整しておりますので演奏上は問題ありません。この時期のオベーションはUSA製でも比較的にお手頃ですので、おすすめの中古品です!
Body Type : Super Shallow Bowl Cutaway
Top : Sitka Spruce
Bracing : Quintad
Side & Back : Lyrachord
Binding : Ivory Grained
Neck : Mahogany Maple 5P
Fretboard : Rosewood
Bridge : Walnut
Nut width : 1-11/16" (42.8mm)
Scale Length : 25-1/4" (641mm)
Pick up : OP-24
ハードケース付属